『WBS(ワールドビジネスサテライト)』(テレビ東京系列・月~金)で放送されている「トレンドたまご(トレたま)」を参考にYahoo!ショッピング等の商品をバリューコマースのアフィリエイトプログラムにより紹介しております。
このページでは、主に文房具・オフィス用品を紹介しています。

最新の商品はトップページで紹介しています。
Amazon・楽天市場の商品はトレンドひよこ Amazon・楽天市場 版で紹介しています。

2020年9月16日 に放送 
濡れた紙にも上向きでも書ける頑丈なステンレスボディの加圧式ボールペン『ウェットニー』

 ノックをすると中芯内部に圧縮空気が送り込まれてインクを押し出すので、ペン先からの水の侵入を防いで濡れた紙にも書けて、ペン先を上向きにしても書くことができる油性ボールペン「ウェットニー(WETNIE)」です。
 ミルスペックと呼ばれる米国軍事規格に準拠した落下試験をクリアしている頑丈なステンレス製メタルボディなので、屋外でも安心して使えます。
 インクは黒。軸はガンメタリック、オレンジ、ブルーの全3色。
2020年2月17日 に放送 
コンベックスの収納ケースをなくし小型・軽量化したスチールメジャー『スパイラルメジャー』

 メジャー引き出し口を覆う部分とメジャー先端のつかみ部分にポリカーボネート製パーツを配すことで収納ケース等をなくし、従来の3分の1以下の重さにまで軽量化・小型化したスチールメジャーです。
 パーツはスライドさせてメジャー上の任意の位置に移動でき、マグネットが付いているので鉄部分に貼って留めておけます。
 視認性の高い目盛がメジャーの両面に表示してあります。
2019年9月18日 に放送 
消せるボールペンで何度も書いて消せるページを磁石で着脱できるノート『ノーツ・バイ・バタフライボード』

 消せるボールペンを使用して何度も書いて消せる紙のような質感の薄型(ホワイト)ボードを、極薄マグネットを利用して綴じている手のひらサイズのノートです。
 ページを簡単に着脱できるので、自由にページを入れ替えたり、複数のページを並べて見たり、マグネットで貼りつけるなどの使い方ができます。
 ページ数は12ページ(6枚)。
2018年11月14日 に放送 
消しクズを磁石で集められる、鉄粉入り消しゴム『磁ケシ』

 消しゴムの素材に鉄粉が混ぜ込んであり、ケースの底に内蔵されたネオジム磁石で、瞬時に吸いつけて消しクズを集め、消しクズを手で触ることなく片手でワンタッチで捨てられます。
 捨てる時には、ケースの底フタのつまみを押せば、磁石が離れるので、集めた消しクズを簡単に落とせます。
2018年2月7日 に放送 
どこでもすぐにメモできるIDカードホルダー型筆記具セット『ペモ アイディー』

 IDカードホルダーの中に薄型ボールペン2本(黒・赤)と大小2種類の付箋が入っていて、ネックストラップで首から提げて常に携帯できるので、急に筆記具が必要になった時にも、ホルダーを開ければそのまま、いつでもメモが取れます。
 名刺やSuica等も入れられ、ICカードの読み取りにも対応しています。
 ストラップ付きです。
2018年5月15日 に放送 
いつでもどこでも書いて消せるリストバンド型メモ『WEMO』

 シリコン製の細長い板状のバンドを手首に軽く当てると、丸まって腕に巻きつくので簡単に装着できるウェアラブルメモ「WEMO(ウェモ)」です。
 表面は油性ペン(油性ボールペン)で書きやすいように加工されていて、指か消しゴムでこすれば簡単にメモが消せます。
 水に濡れても消えず、繰り返し使えます。
 周囲の人に読まれにくい緑、つけているのが目立たないベージュ、見やすい白の3種類があります。
2018年6月5日 に放送 
プリントをノートに貼って整理できるシール『チョイタス』

 ノートに記入した内容に関連する資料やプリントを同じページの横につないで貼れるので、見やすくノートが整理できる可愛いシールです。
 台紙(剥離紙)には、シールの中央に当たる部分にミシン目が入っていて、シールの片側だけ台紙ごとはがせ、シールのちょうど半分まで接着面が現れるので、接着面を触らずに、まっすぐに貼れます。
 デザインは定番4種類と限定柄6種類があります。
2018年2月14日 に放送 
従来の半分の力で軽く開くダブルクリップ『エアかる』

 てこの原理の支点となる突起を本体部分に新たに作ったことと、レバー自体も長くしてあるので、支点から指でつまむ力点までの距離が長くなり、従来品の50%~70%ほどの軽い力で開くことができるようになったダブルクリップです。
 レバーの先端部分がまっすぐなフラットレバーを採用してあり、指との接地面積が増えるので、力が伝わりやすく、指が痛くなりにくい構造になっています。
 サイズは、大・中・小の3タイプがあります。
2017年7月18日 に放送 
段ボール箱の開梱時にガムテープも切れるハサミ『ハコアケ』

 宅配便などの段ボール箱を開ける時に、中身を傷つけることなくカッターのようにガムテープをカットでき、梱包用のひもやバンドはハサミで切れる2WAYタイプのハサミです。
 スイッチを入れてハンドルを握るとハサミの刃先の外側にカッターのように使える刃が1mmだけ出てきて、離すと刃が隠れるので安全に使えます。
2017年5月29日 に放送 
扉を開ける時の衝突を防ぐ『扉につけるお知らせライト』

 人感センサー搭載のライトを扉の両面に取り付け、センサーが人を感知するとそれぞれ反対面のライトが点灯&点滅し、扉の向こう側に人がいることを知らせて、扉を開ける時の衝突事故を防止してくれます。
 背面のマグネットで鉄製のドアに簡単に取り付けられます。
 単3形乾電池式です。
2017年4月21日 に放送 
丸シールが1枚ずつ、はがれて出てくる『カラーラベル』

 ケースに入ったテープ(はくり紙)をゆっくり引くと、はくり紙から1枚ずつ、はがれ出てくる丸型カラーラベルです。
 持ち運びや保管に便利で、余分なラベルがはがれてしまうこともありません。ケースにはテープ残量が分かる窓も付いています。
 青・緑・黄・赤・白の5色、8mmと15mmの2サイズ。
2017年1月31日 に放送 
簡単に紙を半分に切れる手動裁断機『ハンブンコ』

 左右が連動して開閉する用紙ガイド「Wゲージ」で両側から紙を挟むと、本体中央の回転刃カッター部が紙の半分の位置に合うので、カッターハンドルをスライドさせるだけで紙を半分に切れるスライドカッターです。  短冊状に切り揃えたり、定型サイズに切り出すのも簡単です。
 A4、A3の2タイプがあり、ミシン目や折り目用の替刃も用意されています。
2016年12月9日 に放送 
【2018年版】1年間ずっと謎解きが楽しめる『謎解き手帳』

 「リアル脱出ゲーム」等を主催するSCRAPが手掛けた、謎解きスケジュール手帳の2018年版が発売されます。
 手帳内の至る所に仕掛けられた複雑な暗号などの「週謎」、Webで毎月配信される「月謎」を1年かけて解き明かしていくと最後に壮大な「年謎」が現れます。
 「リアル脱出ゲーム」の参加記録ページや雑学ページなども収録されています。
2016年11月11日 に放送 
紙は切れるのに手は切れないカッター『スマイリーエッジ』

 刃先を「紙は切れても皮膚は切れない」絶妙な角度と形状に調節してあり、子供も安全に使える工作用のペン型回転刃カッターです。
 付属の専用プレートの上に紙を1枚置き、刃先を紙に押し当てれば、回転刃なので手前側に引いても向こう側に押すようにしてもスムーズに切れます。
2016年10月20日 に放送 
消しゴムがすぐ出るシャープペン『デルガード タイプER』

 逆さにするだけで消しゴムが出てくるので、キャップを外す手間も時間もかからないシャープペンです。
 消しゴムはキャップレスでキャップ紛失の心配もありません。
 出てきた消しゴムはしっかりとロックされて消す圧力では引っ込まずに、ペンの向きを戻すと自動的に本体内に戻ります。
 芯が折れない、芯が詰まらない「デルガード」シリーズ。
2016年3月17日 に放送 
次世代なめらかインクボールペン『ユニボール シグノ307』

 ナノサイズの微細な木質繊維素材「セルロースナノファイバー(CNF)」をインクの増粘剤として配合したボールペンです。
 ゲルインクが筆記時は低粘度になるため、インクだまりが生じにくく、速書きでもかすれず、なめらかで安定した書き心地を実現しています。
2016年1月18日 に放送 
ノートや手帳の表紙にはさめるペンケース『ペンサム』

 内部のマグネットでノートや手帳の表紙にはさんで留められ、いつも一緒に持ち運べるペンケースです。
 鞄の中でペンなどがバラバラになって取り出しにくくなることがありません。
 ペンと付箋・定規などをまとめて持ち歩けるスタンダードタイプ(赤、緑、黒)と、数本のペンを収納しジャケットの内ポケットなどに引っかけて使うこともできるスリムタイプ(オレンジ、白、黒)が選べます。
2016年4月13日 に放送 
わからない単語を撮影すると意味を表示『イミシル』

 書かれている単語を撮影するだけで、文字認識機能(OCR)によって自動で認識し、意味を表示してくれます。
 中国語や韓国語の入力の仕方がわからなくても、撮影するだけで、文字入力は不要です。英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、日本語に対応しています。
 照明用のLED付きです。
2015年7月24日 に放送 
スプレーで塗布する保護フィルム『液体フィルムスプレー』

 車やスマホの液晶、鏡など様々なサイズや形状に対応できるスプレータイプのコーティングフィルムです。
 乾燥した後は1枚のフィルム状になっているので、一気にはがし取ることもできます。
 塗り重ねれば被膜を厚くできます。
2015年9月11日 に放送 
ハンドルを回す小型携帯鉛筆削り『くるくる・カールくん』

 卓上の手動鉛筆削りと同じようにハンドルを回すので、少ない力で軽く削れて、ペンケースにも入るほどコンパクトな鉛筆削りです。
 差し込んだ鉛筆を回転軸にして回します。
 削りクズは透明ケースにたまり、フタを外せば簡単に捨てられます。透明なので、たまっている量がわかります。
2015年7月6日 に放送 
書類の抜き差しが自在な2穴ファイル『NOUQUE ヌーケ』

 ファイルの途中にある書類を抜き出したり、途中に差し込んだりが簡単にできる2穴ファイルです。
 穴に差し込む金具が平らになっていて、レバーの操作で金具が90°回転するので、金具が横向きのときは書類の穴の溝から抜き差し可能になり、縦向きのときはロックした状態になります。
 専用パンチャーを使って書類に溝付きの穴を開けます。
2015年7月23日 に放送 
週や月の予定も同時に確認できる手帳『コクヨ Pat-mi』

 「TVチャンピオン文房具通選手権」準優勝の文具マニアが考案した新しい構造の手帳です。
 上段がウィークリー縦時間軸バーチカル、下段がマンスリーなので、月と週と1日の予定が一目で確認・管理できます。
 1ヶ月ごとに分冊されていて、必要な部分だけを付属の専用ホルダーで持ち運ぶことができます。
2014年9月3日 に放送 
登山用の地図が描かれたハンカチ『ハンカチマップ』

 登山用の地図が描かれている、吸水性と速乾性に優れたマイクロファイバー製のハンカチです。
 紙の地図と違い、ハンカチとして持ち運べるので出し入れも楽で、もちろん水に濡れても大丈夫。簡単に破れることもありません。
 富士山(1/25,000、1/50,000)、高尾山・陣馬山(1/25,000)、御岳山・奥多摩(1/25,000)があります。
2014年10月7日 に放送 
穴を開けない針なし圧着ホチキス『ハリナックスプレス』

 穴を開けずにとじられる針なしホチキス(ステープラー)です。
 今までの針なしホチキスは綴じると少し大きめの穴が開いてしまいましたが、この製品は圧着して綴じるため穴が開きません。
 圧着した部分をかたい物でこするだけで、きれいに簡単にはずせます。
 通常のコピー用紙なら5枚まで綴じられます。
2014年9月19日 に放送 
災害時に職場や学校で使える『着る布団&エアーマット』
 保管しやすいA4サイズの箱に収納された、人型で着られる寝袋・エアーマット・手動エアーポンプのセットです。
 寝袋は着ても動きやすいため、暖房が止まってしまった時の防寒着としても有効です。
 小柄な方や子ども向けのSサイズもあります。
2015年9月18日 に放送 
しっかり留まる紙素材のカラフルなクリップ『デルプ』
 紙でできたカラフルな三角形のクリップです。
 用紙の隅に取り付け、用紙の端を折り返して留めるため、15枚までしっかり綴じられます。
 書き込めるので、付箋やインデックス代わりとして使えます。
2015年9月25日 に放送 
土のうに代わる台風・ゲリラ豪雨対策『水ピタ防水シート』
 布ガムテープで貼るだけで台風やゲリラ豪雨などの浸水を防ぐ、超撥水加工された防水シートです。
 台風時の水圧にも耐える強度を持ち、薄くて軽いので保管もしやすく持ち運びや設置も簡単です。
2015年10月12日 に放送 
サイズ・デザイン可変ブックカバー『アマネカ・カスタム』
 サイズとデザインが変えられるフリーサイズ構造のブックカバーです。
 サイズは文庫からA5、菊判まで対応可能です。
 デザインを変えられる4種類の柄の着せ替えリフィルが付属しています。
 しおりひもや付箋入れ、ペンホルダーも付いていて多機能です。
2015年9月7日 に放送 
鞄の置き場所に困らない『イスの後ろのカバン置き』
 イスの後ろに取り付けるとカバンなどの荷物を置くスペースが作れます。
 背もたれにかけるだけでなく、イスの支柱にひもで固定するので安定します。
 ベルトの長さが調整でき、イスと接する側には柔らかく変形する素材が使われているので、色々な形状のオフィスチェアに適応します。
2015年6月25日 に放送 
顔認証して知らせるスマートホームカメラ『Welcome』
 顔認識機能によってカメラに映った人を顔認証し、その人の情報をスマホに通知してくれます。
 カメラから最大5メートル、視野角130度の範囲で認識が可能です。
 自宅に設置して家族の帰宅を知らせたり、在宅の確認などの見守りができます。
 未登録者を検知した時にも通知し、録画もしてくれるので防犯対策にも使えます。
2014年8月27日 に放送 
一眼レフカメラのレンズ型掃除機『風塵 fujin』
 一眼レフカメラのマウントレンズ部分に取り付け、電動ファンによって帯電特殊フィルターを通したクリーンな空気で内部を傷つけることなくカメラ内を掃除するレンズ型の掃除機です。
 ブロアーによる掃除と違って、空気中のチリやホコリも入り込みません。
2015年6月26日 に放送 
好きな大きさや形にちぎれるふせん『CHIGIRU』
 5mm方眼のミシン目が入っていて、好きな形やサイズにちぎれる全面のりタイプの付箋です。
 半透明のフィルムタイプで耐水性や耐久性に優れています。表には鉛筆やボールペンなどで書き込み可能です。
 複雑な形や長~いフセン、1枚の左右で色が違うようにするなど今までにない使い方ができます。
2014年10月13日 に放送 
芯折れも芯づまりも防ぐシャープペン『デルガード』
 2種類のスプリングが斜めと縦方向の余分な筆圧を吸収し、先端部分が芯を守るように飛び出すことで芯が折れるのを防ぐシャープペンです。
 軸内部にスペーサーが搭載されていて、内部で芯がずれないので、芯が詰まって出なくなることがありません。
2015年6月16日 に放送 
机とイスを内蔵した運べるオフィス『ノマドスーツケース』
 簡単に展開できる折りたたみテーブルが付いたスーツケースです。椅子も収納されていて、屋外や設備のない場所でも場所を選ばず、作業空間を確保できます。
 スーツケースとしても2段式の大容量収納が可能で、荷物の多いキャンプやストリートパフォーマンス・フリーマーケットの出店・旅行先での写生など、使い方は工夫次第で広がります。
2015年3月30日 に放送 
自撮りが明るくきれいに『クリップ式自分撮りリングライト』
 スマホの内側のカメラで撮影するためのクリップ式LEDリングライトです。
 スマートフォンのインカメラ側にライトが付いていないため、自撮りの時に顔が暗く写ってしまうことがありますが、それを解消して、顔を明るくきれいに撮影できます。
 広角レンズとクリア・ホワイト・オレンジの3種類のフィルター付きです。
2015年3月17日 に放送 
机上での仮眠用 枕になる『まくらノート』
 柔らかいベロア生地の表紙部分に空気を入れると枕になるノートです。
 机上で仮眠をとるときに、腕がしびれたり、顔に跡が残ったりするのを防ぎます。
 椅子のランバーサポート(腰当て)用のクッションとしても使えます。
2014年12月24日に放送
2014トレたま大江・大浜賞!『FRS』
 宮城県石巻市の会社が東日本大震災の津波の被害をきっかけに開発した、身を守れる車の多機能シートカバーです。
 緊急時には防寒着や寝袋として使用でき、体を暖められます。
 ウエットスーツと同じ素材を使用していて、水に浮くこともできます。
2008年1月17日に放送
女性でも簡単設置!強風・雪に『シャッターガード』
 大雪や台風の強い風などでシャッターを破壊されると修理に大金が掛かり、経済的にも大きな痛手になりますが、シャッターガードは、女性でも楽に操作できる軽いアルミ製で、軽量シャッターなら、1本を高さ1mほどのところに取り付ければ、雪の重みや強風の風圧にも耐えてシャッターをがっちりガードします。
2009年11月16日に放送
銃で一撃するようにカメラで撮る「STグリップ」
 三脚穴に取り付けるハンドグリップです。
 片手で操作できるので、カメラの角度や位置を移動しやすくなります。
2009年5月20日に放送
丸めて運べるマグネットシートタイプの電子黒板「UPIC ユーピック」
 丸めて運べるマグネットシートタイプの電子黒板(インタラクティブパネル・電子情報ボード)です。
 Bluetooth対応の専用デジタルペンでPCと無線接続するのでケーブルも必要ありません。
2007年10月30日に放送
姿勢安定クッション『ランバーシート』
 姿勢を正しく、かつ疲れないようにするイスのシート。
 僧侶がなぜ長時間座禅を組んでも疲れないのかというところから研究をスタート。
 薄さにこだわり、約60の素材から選択、3年の研究を経て洗える薄型クッションが完成しました。
2009年3月9日に放送
エコノミークラス症候群も防ぐ『エンボディチェア(Embody Chair)』
 座る人の背骨のカーブにフィット。動きやすく、背もたれ・座面も体の動きに合わせて体表面の圧力を分散します。
2009年2月12日に放送
細かい凹凸にも!押し付けてはがすクリーナー『サイバークリーン』
 押し付けてはがすだけで掃除ができます。パソコンのくぼみや凹凸などのすき間に入り込んで、ゴミ、ホコリ、チリを吸着してくれます。
2008年1月21日に放送
トレたま大賞! どこでもホワイトボード『コーワ・ライティングシート』
 トレンドたまご 2008年 最優秀賞を受賞しました!
 静電気で壁に自由に貼り付き、どこでも繰り返しホワイトボードとして使えます。
2008年11月11日に放送
とじ具なし・穴あけ不要のファイル『テジグ』
とじ具の代わりに操作部を親指で押さえることで書類が脱落せずに閲覧・検索を行えます。とじ具を使わないので、書類の出し入れがスムーズです。書類には穴も不要で折り目も付きません。12月発売予定の新型は収容枚数最大120枚。
2008年5月2日に放送
手書きメモをパソコンにデータ保存できる『MVPen(エム ブイ ペン)』
 MVPen(エムブイペン)はデジタルペンで手書きした文字や絵をユニット本体にA4レポート用紙50枚分以上記憶できます。
 付属のUSBケーブルでPCに接続して、Word文書やテキストとしてアップロードもできます。このペンがあれば、会議や商談にはノートPCも不要です。
 ボールペンの替え芯は、文房具店で手に入る互換性のあるタイプです。
2008年5月14日に放送
いつでも芯先はとがったまま『クルトガ』シャープペンシル
 クルトガは、文字を書く時の力を利用して芯を回転させ、常に芯の先端を円錐形の尖った形にしておけます。
 このため、通常のシャーペンで生じる芯の偏減り(扁平)による、文字が太くなったり薄くなったり紙に引っかかったりする問題が解消されます。
2008年10月27日に放送
ホワイトボードマーカーで何度も書ける『消せる紙』
 ホワイトボード用マーカーでなら何度でも書いて消せます。
 切ったり、貼ったり、折り曲げたり、自由に使えます。
2007年12月19日に放送
はがれにくい『ドットライナーラベルメモ』
 ドットライナーラベルメモは貼り付け面の全面にドット状にのりが塗ってあるから、反り返らずに端までピタッと貼れて落ちにくい粘着メモです。
2007年11月13日に放送
折りたためるコンパクトキーボード「パピヨン」
 パピヨンは使わないときは折りたたんで持ち運べるコンパクトキーボード!!
 モバイルPCやUSBホスト機能を持つPDAなどでも、開いて繋げるだけでタッチタイピングが可能。
 全体にラバー加工を施してあるので滑りにくく、安定感があります。
2008年4月1日に放送
ペン型スキャナ電子辞書『クイックショナリー2 漢字リーダー 漢字君』
 クイックショナリー2 ペン型スキャナ電子辞書に日本文も読み取り出来るタイプが発売されました。
 印刷された単語、漢字、熟語をペン型のスキャナーでなぞるだけで、国語辞典・英和辞典・和英辞典のデータベースの中から読み方や意味を検索して表示してくれます。
 日本語は縦書きにも対応しています。
※トレたま【動画】を現在(2022年)担当しているテレビ東京アナウンサー:中垣正太郎、原田修佑
過去の担当:北村まあさ(生島企画室)/テレ東アナ=竹崎由佳田中瞳池谷美悠森香澄片渕茜相内優香、前田真理子、前田海嘉、亀井京子倉野麻里、滝井礼乃、森本智子須黒清華松丸友紀、白石小百合、秋元玲奈、狩野恵里繁田美貴、紺野あさ美、植田萌子 ほか/大澤亜季子(セント・フォース)
inserted by FC2 system