『WBS(ワールドビジネスサテライト)』(テレビ東京系列・月~金)で放送されている「トレンドたまご(トレたま)」を参考にYahoo!ショッピング等の商品をバリューコマースのアフィリエイトプログラムにより紹介しております。
このページでは、主におもちゃを紹介しています。

最新の商品はトップページで紹介しています。
Amazon・楽天市場の商品はトレンドひよこ Amazon・楽天市場 版で紹介しています。

2020年9月17日 に放送 
ワードとエクセル等も体験できるキッズ向け本格タブレットパソコン『スピカノート/Spica note』

 マイクロソフト監修でWord、Excel、PowerPointの特徴を体験できるアプリや英語学習アプリなど、学習やゲームのメニューが145種類も入った子供向けパソコンです。
 タブレットとしても、着脱式キーボードでノートパソコンとしても使えるのでJIS標準配列キーボードでタイピングもできます。
 インターネットやWi-Fiなどの通信機能はないので安全に使えます。
2015年11月5日 に放送 
折り紙できるしなやかな金網『おりあみ(ORIAMI)』

 極細の銅線を織って作られた薄さ約0.1mmの金網です。破れにくく、折り目がしっかりと付き、形状を永く保ちます。
 重厚感があり、アクセサリーやペーパークラフトの素材などにも使えます。
 金・銀・銅の色に近い、丹銅・ステンレス・純銅の3種類があります。
2016年6月30日 に放送 
触感型ゲームコントローラー『UnlimitedHand』

 腕に巻くだけで、VR(仮想現実)ゲームの映像に合わせて擬似的な触感を得られ、直感的に操作できる「アンリミテッドハンド」です。
 前腕の動きと筋変位の測定によって操作ができ、筋肉への機能的電気刺激によって擬似的な触感を作り出しています。
 研究開発者向けの製品です。
2016年8月2日 に放送 
野菜の色と香りも楽しめる軽量粘土『おやさいねんど』

 コーヒー、トマト、みかん、きゃべつ、むらさきいもの粉末で着色した「色」と「香り」も楽しめる軽量粘土です。
 ジュースの搾りかすや規格外野菜などを再利用して原料に使ったエコな製品です。
2015年11月23日 に放送 
スマホで乾電池の出力を自在に操作『MaBeee(マビー)』

 単3電池サイズの本体に市販の単4電池を入れて、普通の単3電池と同じようにセットすれば、スマホのアプリからBluetooth接続で電池の出力を自在に操作できます。
 アプリには距離・傾き・声の大きさ・振るスピードなどに応じてオン・オフや明るさ・速さ等を操作する機能、タイマー機能などがあります。
2016年6月29日 に放送 
洗濯機と乾燥機で作れるウールのぬいぐるみ『ファジーズ』

 針も糸も布も使わず、羊毛を型に詰めて洗濯機と乾燥機にかけるだけで、ぬいぐるみが作れます。
 世界に1つだけのぬいぐるみを、親子で一緒に作って、一緒に遊べます。
 くま、いぬ、ねこの3種類があります。
2015年11月18日 に放送 
食品素材でできた安心安全な粘土『こんにゃくねんど』

 食品素材だけで作られた、誤って口に入れても安全な粘土です。
 こんにゃく製造会社が開発した粘土で、こんにゃくが混ぜ込まれています。
 防腐剤や防カビ剤は使われていません。
 赤、青、黄、白、各60グラムの4色セットです。
2016年3月24日 に放送 
糸でつながった不思議なドミノ積み木『DOMIGO ドミゴ』

 ドミノ型の積み木が糸で5個ずつつながっていて、両端を引っ張ると一瞬で立ち上がります。ドミノ倒しを並べるのも簡単にできます。
 糸を利用すると、パズルのようにいろいろな形に組み立てられます。
 片付けるのも短時間で終わります。
2017年6月29日 に放送 
楽しく遊んで足指や足裏の筋トレができる『フットパズル』

 パズルのピースのつまみ部分を足の指でつかんだり離したりしてはめる事により、足の血液循環を良くし、扁平足や浮き指・外反母趾などの予防や改善のための筋肉トレーニングが楽しみながらできる「foot puzzle(フットパズル)」です。
 ベーシックモデルと難易度が低めで子供も遊びやすいアニマルモデルがあります。
2014年2月6日 に放送 
誤って口に入っても安心『おやさいクレヨン ベジタボー』
 万が一、口に入れても安全で無害な国産の素材=通常なら廃棄されてしまう米ぬか・野菜の絞りかす・外葉・皮などから作られた、ライスワックス(米油)・野菜粉末を有効活用しています。
 10色それぞれに配合された野菜(きゃべつ、ねぎ、とうもろこし、にんじん、りんご、くろまめ、ごぼう、カシス、むらさきいも、あずき)の名前がつけられています。
2015年9月3日 に放送 
色で遊べる知育玩具『みつけてみよう!いろキャッチペン』
 ペンの上側の球体部分にある「いろキャッチセンサー」で24色の色を読み取って、LEDがその色に光り、どんな色か音声でも教えてくれる知育・共遊玩具です。
 音声で出題される色当てクイズに同じ色をキャッチして答えたり、読み取った色を24の音色に変換して演奏したり、タブレットと連動して絵を描くこともできます。
2015年10月2日 に放送 
犬がじゃれるとおやつが出る『おやつボール コロわん!』
 セットされた時間になるとベルが鳴り、愛犬がコロコロ転がすと穴からおやつが出てくるボールです。
 おやつの収納スペースは6箇所に分かれているので、1~6回分まで種類の違うおやつがセットできます。
 タイマー間隔は15分・30分・60分・90分から選べます。
 直径15cmと直径12cmのミニサイズの2種類があります。
2016年5月11日 に放送 
歌舞伎と般若の仮装用の光るお面『Luminary Mask』

 発光素材のELワイヤーが暗闇で光る仮装マスク『Luminary Mask(ルミナリーマスク)』です。
 感度の調整ができるサウンドアクティブ機能を搭載してあり、声や音に合わせて発光させることができます。常時発光や点滅への切り替えも可能です。
 歌舞伎と般若の2タイプがあります。
2014年9月25日 に放送 
糸を使わずにフェルト布が縫える『フェルティミシン』
 ギザギザの付いた針がフェルト生地の繊維をしっかりと絡め合わせるので、糸を使わずに縫い合わせることができるミシンのおもちゃです。
 針に触る必要がなく、針の部分には子供の手が入らないように安全カバーが付いているから安心です。
2015年6月15日 に放送 
室内で安心・安全に砂遊びができる『suna・suna』
 室内で遊べる砂遊び用の砂です。70cm角のシート付属なので、砂を広げて遊べます。
 「玩具安全基準」ST取得・洗浄済み・国内加工だから、公園の砂場と違って衛生面でも安心・安全です。
 シリコンが配合してあるので、水を使わずに簡単に固まり、形を作ることができます。いろいろな「型」を使い、砂のブロックを作って組み上げられます。
 「型」がセットされた「妖怪ウォッチ」「シンデレラ」「きかんしゃトーマス」「トイ・ストーリー」があります。
2015年10月29日 に放送 
反射板に映して立体模写『マジカルイラストレーター』

 メガネ部分を覗くと、対象物と描いている紙が重なって見えるので、映っている形をなぞるだけで上手に絵が描けます。
 写真やイラストだけでなく、立体物や風景も模写できます。
 使い終わったら、分解して本体にまとめて収納できます。
2015年8月26日 に放送 
ゴミが出ないプラモデル『超次元変形フレームロボ』
 通常のプラモデルなら不要な部分として捨てられてしまうランナー枠もパーツとして使用するのでゴミが出ません。
 組み立てには工具も接着剤も不要で、各パーツを切り離して折りたたみ、組み合わせるだけと簡単です。
 フレームフォーム・ロボフォーム・ウェポンフォームの3形態に何度でも組み立て直して遊べます。
2015年5月21日 に放送 
空気を燃料に爆音をあげて走るミニカー『エアゼロ』
 ポンプを使って注入した空気の力で、爆音をあげながら高速(最高時速20km)で走るミニカーです。電池は不要です。
 後部のエンジン部分はスケルトン仕様なので内部の駆動する様子が見られます。
 ジャンプやクラッシュなど激しいバトルが楽しめます。
2015年5月26日 に放送 
磁力で浮上・走行 リニア新幹線を再現した『リニアライナー』
 実際のJR東海のリニア中央新幹線と同様に磁石の反発力で浮上・走行するリニアモーターカーのおもちゃです。
 車輪と地面との摩擦がないので、今までのレールトイにない高速で走行できます。実際の大きさに換算した「スケールスピード」では、超電導リニアL0系の営業運転最高と同じ時速500kmにもなります。
2015年7月22日 に放送 
飴から独自フレーバーを作る『フルふるキャンディミックス』
 キャンディを入れて30秒ほど振ると本体内部の鉄球がキャンディを粉々に砕いて、パウダー状のオリジナルフレーバーができます。
 2種類の味の違う飴を組み合わせてミックスフレーバーもできます。
 パンやアイスにかけたり、紅茶や牛乳などの飲み物に入れて楽しめます。
2009年1月27日に放送
ペットボトルをイルミネーションランプに変える『ボトルキャップランプ』
 キャップに内蔵されたLEDがペットボトルを赤、青、白に光らせます。
2014年10月21日 に放送 
ウソかホントか 心の動きがわかる『ココロスキャナー』
 おでこ部分にある脈拍センサーが心の動揺を感知し、ランプの色で表示するウソ発見器のようなパーティ-グッズです。
 おでこにつけているので本人にはランプが何色になっているのかわからないドキドキ感も楽しめます。
2009年10月22日に放送
あまてろっ を逆再生すると何になる?『逆さマスタージャパン』
 録音した言葉を逆再生させて楽しみます。子音と母音の位置が逆になるので、ローマ字を逆から読んだものになります。
 録音時間は最大6秒。ボタンも録音・再生・逆再生の3つだけとシンプル。
2009年10月13日に放送
光を当てて手相占い『島田秀平のテノヒライト』
 手のひらにペンライトの光を当てると手相フィルムが映し出されます。ポケットサイズの手相の解説書もついています。
 「恋愛力測定編」「アナタの時代到来編」など全8種類あります。
2009年9月8日に放送
外観・動きをリアルに再現!操縦できる『地上航行模型シリーズ 戦艦大和』
 超精密な模型を、赤外線コントローラーで操縦して楽しめます。地上を移動しているのに水上を航行しているかのごとく、船首部分が波打つように上下し、旋回時には船体が傾きます。また、各砲塔旋回や主砲の仰角もコントロールなどもできます。自動航行モードにすることも可能です。
2009年8月19日に放送
火薬を使わず、オリジナルも作れる『ジョイフルクラッカー』
 火薬を使わない、エアー式で何度も使えるクラッカーです。
 オリジナルのクラッカーを作ることもできます。
2009年7月24日に放送
テレビや映画で見ている鑑識捜査を実体験『体験王~鑑識捜査編~』
 鑑識捜査のルミノール試薬を利用して血液鑑定/pH測定/顕微鏡観察/アルミニウムの粉末を使用して指紋検出/が体験できる本格的なキットです。
2009年6月30日に放送
涼しい室内でオリジナルの『家(うち)あげ花火』
 部屋の中でオリジナルの花火大会を見ましょう。家庭用プラネタリウムのような形状の機械で壁や天井に映像を映し、リアルな音響で盛り上げてくれます。自分だけの花火も作れます。
2009年6月29日に放送
テレビにつないで遊んで学べる『TV地球儀(テレビ地球儀)』
 テレビにつないで地球儀を付属のペンでタッチすると世界や日本の様々なデータ・資料を写真・イラストと共に見ることができます。
 クイズで遊んだり、恐竜図鑑やカブトムシ図鑑なども楽しめます。
2009年6月18日に放送
投げると色がかわる ちりめん模様の『てんてんだま』
 回転させるように投げると表面のちりめんの模様が入れ替わります。色鮮やかな和風柄ですので飾っておいてもきれいです。
 入れ替わる表面の一方にメッセージを書いて、サプライズのプレゼントにも。
2007年8月2日に放送
解けるまで飲めない『ワインパズル』
 ゆったりとした、大人の時間に遊び心いっぱいの、ワインパズルで頭を柔らかくしませんか? 
 知恵の輪タイプのパズルの謎を解かないとワインは飲めません!
 ルールは1つ!
 ワインボトルを壊すことなくパズルを解いて、ワインにありつこう!!
2008年9月17日に放送
ルービックキューブとは一味違う『ボイドキューブ Void Cube』
 立体の6面の色を合わせるパズルですが、中央のパーツがなく、色を合わせるのが格段に難しくなっています。
2008年6月2日に放送
TVにつなげるだけ!簡単デジタル顕微鏡 『アイクロップス』
 テレビの映像端子につなぐだけの簡単デジタル顕微鏡です。
 写したものを200倍(27インチのテレビスクリーンに表示した場合)に拡大してTVの大画面で観察できます。
2008年7月7日に放送
水玉コロコロ遊び『超撥水 GAME aqua drop(アクア ドロップ)』
 超撥水剤「アデッソWR」を使用しているため、水が綺麗な球形となり転がっていきます。
 水の量やコースの形状に応じて分裂したり様々な形に変化するので、水玉のいろいろな動きが楽しめます。
2008年6月19日に放送
聞き上手な葉っぱ『ペコッぱ』
 あなたの話に合わせてうなずいてくれる、しなやかな動きの葉っぱです。
 会話のリズムを「うなずき理論」で分析することによって、うなずきかたを変化させているので、本当に話を聞いてくれているかのようです。
2009年2月24日に放送
人間関係で悩む前に計算しましょう『人間関係計算機』
 生年月日を入力すると性格がわかり、「÷」ワリ切った大人関係、「×」恋愛関係のカケひき、「-」仕事関係の取ヒキ、「+」タスけ合う友情関係の4種類の人間関係が計算できます。
 電卓としても、ミニゲームや1日1個のメッセージ、ナンデモランキングなど、毎日楽しく使えます。
2007年5月18日に放送
はばたくラジコン『R/C メカトンボ』
 本物のトンボのように羽ばたきしながら飛びます。
 本体に充電式電池内蔵で、コントローラーに接続して充電すると、一度に約6分の連続飛行が可能です。
 2チャンネルで、前進・右旋回・左旋回のコントロールができます。
2007年9月14日に放送
リアルに動く昆虫ロボ『HEX BUG(ヘクス バグ)』
 アメリカ生まれの小型昆虫型ロボットです。
 触覚に触れると方向転換、マイクロセンサー搭載で音に反応して後ずさりとリアルな動きを再現します。
2008年3月4日に放送
恐竜の化石の模型を発掘して楽しむ『恐竜発掘セット』
 恐竜ボーン発掘セットは、砂の中から恐竜の骨を発掘、組立てを楽しめるキットです。
 恐竜の骨は、正確に再現したミニチュアです。大人から子供まで楽しめます。
 発掘用のノミ、ハンマー、ハケだけでなくゴーグルも付属しています。
2008年10月13日に放送
壁も!天井も!走るラジコン『エアロスパイダー』
 ファンを回転させて空気を吸い込む力で壁などの平面に車を密着させて走行します。
2009年2月11日に放送
ゲームのやり過ぎ・近づけ過ぎを管理『ヘルスコントロール ゲームタイマー』
 ゲームのプレイできる時間を30分、60分、90分、120分に制限できます。
 目を画面に近づきすぎないように警告することもできます。
2009年5月15日に放送
3歳から大人まで楽しめる『どうぶつしょうぎ』
 3×4マスの盤面で、ライオン・ゾウ・キリン・ヒヨコのかわいいイラストが描かれた8つの積み木のようなヒノキの駒を使うミニ将棋です。
 ヒヨコは「と金」のようにニワトリに変身もします。
2009年3月17日に紹介
飛び出す絵本を親子で作れる『手作りポップアップ絵本』
 ミシン目の入ったパーツシートからパーツを切り取り、物語の描かれた台紙に両面テープで貼りつけて行きます。
 写真入りの解説書付きなので知育教材として親子で楽しみながら作れます。
※トレたま【動画】を現在(2022年)担当しているテレビ東京アナウンサー:中垣正太郎、原田修佑
過去の担当:北村まあさ(生島企画室)/テレ東アナ=竹崎由佳田中瞳池谷美悠森香澄片渕茜相内優香、前田真理子、前田海嘉、亀井京子倉野麻里、滝井礼乃、森本智子須黒清華松丸友紀、白石小百合、秋元玲奈、狩野恵里繁田美貴、紺野あさ美、植田萌子 ほか/大澤亜季子(セント・フォース)
inserted by FC2 system