『WBS(ワールドビジネスサテライト)』(テレビ東京系列・月~金)で放送されている「トレンドたまご(トレたま)」を参考にYahoo!ショッピング等の商品をバリューコマースのアフィリエイトプログラムにより紹介しております。
このページでは、主に家電・音楽関連商品を紹介しています。

最新の商品はトップページで紹介しています。
Amazon・楽天市場の商品はトレンドひよこ Amazon・楽天市場 版で紹介しています。

2020年10月5日 に放送 
ファインダーを覗いて観ながら写真や動画が撮れるコンパクトデジカメ『パワーショット ズーム』

 ファインダーを覗いてスポーツ観戦などをしながら、写真や動画の撮影が可能で、瞬時に高倍率ズームもできるので、“決定的瞬間を逃さない”ポケットサイズの望遠鏡型カメラです。
 マイク搭載で動画撮影時にはステレオ録音が可能です。
 Wi-Fi・Bluetooth対応で、スマホへ転送したり、ライブビュー共有、リモート撮影なども簡単にできます。
2020年2月6日 に放送 
光を感知し液晶レンズの濃さが0.1秒で変わる瞬間調光サングラス『eShades/イーシェード』

 内蔵の光センサーで周囲の明るさを感知して、レンズ部分のフィルム液晶の色を0.1秒以内に適度な濃さに自動調整する瞬間調光サングラスです。
 可視光線の透過率を5%~41%の範囲で無段階に調整してくれます。
 電源は内蔵ソーラーパネルなので、電池も充電も不要です。
 重さは31gと軽量です。
2020年6月26日 に放送 
親機に置かないと子機のアラームが止まらない目覚まし時計『OKITE!』

 子機にはアラームを止めるボタンがなく、別の部屋などの離れた場所に置いた親機に戻すまでアラームが止まらない、親機と子機を分離して使用する目覚まし時計です。
 アラームが鳴ってから子機が戻されるまでの時間を記録したり、子どもが楽しめるような音と光の演出も用意されています。
2017年8月30日 に放送 
小型・軽量・低価格な入門者向け三味線『小じゃみチントン』

 全長約70cmと一般的な三味線の7割に小型化、通常は動物の皮が張られている面に耐水・耐久性の高いユポ合成紙を使用するなどしてコストを抑えた三味線です。
 ユポ紙には和風の絵柄が印刷されていて(プリントも可能)、演奏するだけでなくインテリアにも最適です。
 手作りできる組み立てキットと完成品の2タイプあります。
2017年2月6日 に放送 
対話ができる音声認識小型英会話学習機『Lesson Pod』

 英語を聴くだけではなく「対話」ができる、10cmほどのデジタル英会話学習機です。
 人感センサーが搭載されていて、人が近づくと英語で話しかけてきたり、音声認識・発音判定をして、発音のアドバイス等もしてくれます。
 充電式・防水仕様なので、お風呂やキッチンなどで練習もできます。
 アプリで学習の進捗状況の確認も可能です。
2016年11月1日 に放送 
普通の掃除機に取り付けると水洗い掃除機になる『switle』

 普通の掃除機の先に取り付けるだけで、水洗い掃除機に変えるクリーナーヘッドアタッチメント『switle(スイトル)』です。
 水を吹き付けて汚れを浮き上がらせながら、同時に汚れた水を吸い取って、カーペットの水洗いができます。アタッチメントに電気などは必要なく、掃除機の吸引力を利用して水を噴射します。
2016年7月25日 に放送 
ムラなく均一に照らせるLEDデスクライト『エリア8055』

 LED照明特有の明るさの偏りを解消し、机の上の横80cm×奥行き55cmの範囲を明るさにムラがなく均一に照らせるようにしたLEDデスクライトです。
 光源を高く(机上面高74cm)、サイズを大きく(長さ46cm)、発光部分は中央よりも両端を明るくしてあり、更に反射板によって最も均斉度が高くなるように調整されています。
2016年4月22日 に放送 
空気で発電し家電も使える災害・非常用電池『エイターナス』

 保存袋を開封するだけで、空気(酸素)と反応して発電を始める災害・非常用の空気亜鉛電池です。
 スマホなどのUSB電源としてだけでなく、テレビや照明、冷蔵庫などの100V家電の非常用電源として使用可能です。
 再び保存袋へ入れて密閉し、空気との反応を中断すれば、電池寿命まで断続的に使うこともできます。
2016年2月12日 に放送 
かがまず足で操作できる扇風機『あしもとスイッチfan』

 台座の前面にスイッチが付いているので、かがまずに立ったまま、足でスイッチを押して操作ができる扇風機です。
 腰への負担もなく、両手がふさがっていても操作できます。
 操作表示は大きめの文字で、立ったままでも見やすくなっています。
 ワイヤレスリモコンもついています。
2016年10月5日 に放送 
叩いて、押して、こすって演奏 電子打楽器『aFrame』

 アコースティック感覚の「叩く・押す・こする」で、演奏、音色変化、エフェクトコントロール等ができるエレクトロ・パーカッションです。
 モバイル電源で駆動しワイヤレス出力が可能なので、首から掛けたり抱えて演奏するなど、ステージでのパフォーマンスも多彩にできます。
 搭載されている様々な音色とエフェクトを駆使してユーザーが作成した音色も保存して活用可能です。
2016年7月27日 に放送 
移動中でも声で返信できるイヤホン『APlay(エープレイ)』

 音楽を聴きながらのランニング中や移動中でも、メッセージを音声で読み上げてくれるので、スマホを取り出さずに通知を聞く事ができ、音声認識機能を利用して、しゃべった内容のメッセージが返信できるBluetoothワイヤレスイヤホンです。
2016年7月5日 に放送 
自動カーテン開閉装置『めざましカーテン mornin’』

 カーテンレールにワンタッチで取り付けができ、スマホのアプリで設定した時間にカーテンを自動で開閉してくれます。
 スマホをリモコン代わりにして、カーテンの開閉操作もできます。
 旅行中でも登録した時間に自動でカーテンを開け閉めするので、不在を悟られにくく、防犯効果も期待できます。
2016年7月26日 に放送 
目元を冷やすUSB冷却装置『EleIce-Eye エレアイスアイ』

 USB電源で作動し、接触面が数秒で冷たくなり、疲れた目元を冷やせる電子冷却装置です。
 冷凍保冷剤タイプとは違い、あらかじめ冷やしておく必要もなく、すぐにぬるくなってしまう事もなく、ずっと冷やし続けられます。
 手元のリモコンで5~20℃の温度調節が可能です。
2016年4月19日 に放送 
オシャレなヘッドホン型集音器『Phontec フォンテック』

 ヘッドホン型のスタイリッシュな"魅せる"集音器です。
 左右それぞれに集音するので音の方向が聞き分けられます。
 突然の大きな音や耳障りな金属音などを自動で減衰して聞きやすくしてくれます。
 本体をかければ自動的に電源がオンに、外せば自動的にオフになります。
2016年6月1日 に放送 
アルバムに貼ってある写真をiPhoneでスキャン『Omoidori』

 iPhoneを使って、アルバムに貼ったままの写真を簡単にデジタル化できるスキャナーです。
 内部の2つのLEDフラッシュが光ることで、テカりのないきれいな画像が作成できます。
 大きな写真を2回に分けてスキャンして1枚に合成したり、自動トリミング、赤目補正などの機能も使えます。
2016年4月7日 に放送 
耳の中の振動で時間を知らせてくれる『めざましイヤホン』

 音を鳴らさずにバイブレーションで時間を知らせて起こしてくれるイヤホンです。
 アラーム(時刻)とタイマー(何分後)の設定ができ、振動の調節は3段階です。スマホなどにも接続が可能です。
 電車やバスでの寝過ごし防止、昼休みの仮眠、音を鳴らしたくない静かな場所でのアラームにも最適です。
2016年3月7日 に放送 
暗くなると光って位置を知らせるLED『めじるしライト』

 明るさセンサーが内蔵されていて、周囲が暗くなると点灯し、明るくなると消灯する小さなLEDライトです。
 照明のスイッチやブレーカーのそばに目印として貼れば、停電時や夜間でもすぐに位置がわかります。
 両面テープで貼るだけなので、取り付けが簡単です。
 コイン形電池式で、電池は約2年も持ちます。
2016年4月27日 に放送 
画面が割れてしまったスマホに貼る『スマホの絆創膏』

 画面が割れてしまったスマホに貼る応急処置用の保護フィルムです。
 柔らかく伸びる素材で、凹凸やヒビにしっかり吸着し気泡ができにくくなっています。小さな気泡も2~3日で馴染んで消えていきます。
 5.7インチまで対応する汎用サイズで、スマホに合わせて自分で切って使います。
2015年4月20日 に放送 
停電したら自動点灯するLED電球『マジックバルブ パッと!』
 普段は通常のLED電球ですが、停電になったら停電を感知し、内蔵バッテリーを使って自動的に点灯します。
 非常灯としてだけでなく、照明器具から取り外して懐中電灯としても最大で6時間使用できます。
2016年3月14日 に放送 
側面タッチで操作できるVRゴーグル『MilboxTouch』

 「MilboxTouch(みるボックスタッチ)」は、筐体側面にあるタッチパネルでスクロール・スワイプ・タップといった入力操作ができるダンボール製のスマホVRゴーグルです。
2016年7月28日 に放送 
ジェスチャーでPCやスマホを操作するアームバンド『Myo』

 筋電センサーで腕の筋肉の電気信号を検知し、腕、手首、指の動きのジェスチャーだけで、パソコンやスマートフォンをワイヤレスコントロールできるアームバンド『Myo マイオ』です。ダブルタップやグー、パーなどのジェスチャーに操作を割り当てられます。
 バンドのサイズ調整も可能です。
2015年1月27日 に放送 
防犯ブザーに代わる緊急通知ボタン『ビビーコン』

 ボタンを押すとスマホと連動し、事前に登録した家族や友人などにメールでGPS位置情報や現場音声の録音を送信できます。
 遠隔から、自分のスマホを鳴らしたりスマホのカメラで写真を撮るなど、スマホのリモコンとしても使えます。
2015年10月22日 に放送 
ローアングル撮影ができる自撮り棒付き台車『アイドリー』

 赤ちゃんやペットの目線の高さにカメラを設置でき、移動しながら撮影する「ドリーショット」が撮れる、操作用のポールが付いたカメラ用台車です。
 スマホのほかコンデジなどにも対応しています。
 ポールの長さは約30cm~80cmの間で調節可能です。
2015年9月22日 に放送 
電波でLEDが光る『FLASH 東京回路線図 iPhoneケース』

 プリント基板に配線パターンや電子部品、シルク文字で首都圏の路線図を描いたiPhoneケースです。
 iPhoneが発する電波を電力に変換して、東京駅を表す赤色LEDが光ります。電波の強弱によって明るさが変わります。
 カラーは緑、黒、白の3種類です。
関西回路線図京都回路地図NY回路地図も発売されています。
2015年9月28日 に放送 
iPhoneに「戻るボタン」を追加できる液晶フィルム『ヘイローバック(Halo Back)』

 iPhoneを片手操作する時に届きにくかった画面上部のアイコンがホームボタンの横で操作できるようになる液晶保護フィルムです。
 フィルムを貼るとホームボタンの左側に透明で見えないボタンが出来て、そこに触れると画面上部のアイコンをタップしたのと同じ状態になります。
2015年4月24日 に放送 
音声で危険度を知らせてくれる『おしゃべり熱中症計』

 気温や湿度、熱中症指数・風邪ひき指数などを「音声」とLEDライトで伝えてくれる、日本気象協会のマスコットキャラクター『熱中くん』の形をした可愛らしい熱中症計です。
 冬は風邪ひき指数計として使用できます。
2015年10月23日 に放送 
たて笛の穴をふさぎやすくするシール『ふえピタ』

 滑りにくく柔らかいシールを縦笛(リコーダー)の穴に合わせて貼ると、笛穴がふさぎやすくなって空気の漏れを防ぎ、指もずれにくくなります。
 手が小さく、握力の弱い子供の演奏をサポートしてくれます。
2014年11月3日 に放送 
炎が揺らめくLEDキャンドル『Chandelle(シャンデル)』
 本物のキャンドルの炎のように、柔らかくゆらぐLEDの光です。
 やけどや火事の心配がないので、子どもやペットがいても、就寝前のベットサイドでも安心して使えます。
 自動点灯・消灯が可能な明暗センサーを搭載しています。
2015年2月16日 に放送 
雑音を低減する真空スピーカー『ヴェクロス』
 魔法瓶メーカーが真空技術を応用し、ノイズの原因となる振動を抑止した、クリアな音のBluetooth対応ワイヤレススピーカーです。
 軽量・コンパクトでキャリングポーチ付きだから持ち運びも自在です。
 ステレオタイプとモノラルタイプがあります。
2014年10月31日 に放送 
全天球動画撮影カメラ『RICOH THETA リコー・シータ』

 周囲360度の全天球イメージを1度に動画撮影できるカメラです。専用のソフトを使い、上下左右に見る方向を動かせる動画も作れます。
 動画は音声付きで最大3分間撮影が可能です。静止画も撮影できます。
2014年8月7日 に放送 
鏡などに貼りつく吸着型iPhoneケース『goo.ey』

 ガラス、鏡、金属などのつるつるした平面にペタッと貼り付けることができるiPhoneケース「goo.ey(グーイ)」です。
 吸着力のあるエポキシポリウレタンがケースの背面に使われていて、何度も繰り返して貼ったりはがしたりできます。手や服などには、くっつきません。
2008年4月25日に放送
視覚的にも演奏や作曲を楽しめる『TENORI-ON(テノリオン)』
 単なる楽器ではなく、様々な可能性を秘めた音楽インターフェイスです。
 正方形の薄型フレームに縦横16×16個=256個の光るLEDボタンが配置されています。最大で16種類の楽器(パート)を同時に演奏できます。音だけではなく光の動きも多彩で、テノリオン同士をつないで光と音のセッションを楽しむ事も可能です。
2008年6月9日に放送
高音質スーパー・ハイ・マテリアルCD『SHM-CD』
 液晶パネル用の透明性に優れた樹脂を使っているので通常のCDよりクリアに聞こえます。
 多数発売されていますので、お好みのCDを見つけてください。
2008年3月24日に放送
Roland/ローランド 電子ドラムHD-1・練習ソフトウェア
 ドラムをたたいた分の消費カロリーが表示される練習用ソフトです。
 Roland/ローランド HD-1は、自照式のボタンを押すだけの簡単操作ですぐに演奏できる人気の電子ドラム入門セットです。
 静音性を確保しコンパクトだから自宅でも簡単にドラム演奏が楽しめます。
2008年1月30日に放送
世界初 ガラスのバイオリン『グラスバイオリン』
 木製のバイオリンを1/16サイズで再現しています。
 ガラスの手吹き成形、グラビール装飾、ペインティングとそれぞれの分野の達人が織りなすハーモニー。洗練された個性が光る「魅せる」楽器をご堪能ください。(サイズ:W135 ×D80×H390cm)
2008年12月25日に放送
何度でも作れる『化石錬成ゼルゲノム』
 水と錬成粉を使い骨組みに肉付けをしてモンスターを作ることができます。
 分解粉を使えば、作ったモンスターを溶かして分解することも可能で、溶かしたものをまた肉付けに使うこともできます。
2008年10月2日に放送
フィギュアで楽器演奏『LIVE DREAM ライブドリーム』
 ステージに楽器フィギュアを置くと各楽器の演奏パートを再生します。
 楽器をステージの左に置けば、その楽器パートが左側のスピーカーから、右に置けば右側のスピーカーから出力と、置く位置で聞こえ方が変化します。
2007年6月14日に放送
エアギターPRO!エアギタージャパン公認モデル!
 エアギターPROはギターのネックの下から赤外線が出ていて、手で遮ると音が鳴ります。iPodなどから音楽を取り込んで演奏も可能です。
 いわゆる「エアギター」以外にも、C~Bのキー、シャープ、フラット、セブンスやマイナーなどの変調キーを駆使して本当のギターの様にオリジナルの曲を演奏することもできます。
※トレたま【動画】を現在(2022年)担当しているテレビ東京アナウンサー:中垣正太郎、原田修佑
過去の担当:北村まあさ(生島企画室)/テレ東アナ=竹崎由佳田中瞳池谷美悠森香澄片渕茜相内優香、前田真理子、前田海嘉、亀井京子倉野麻里、滝井礼乃、森本智子須黒清華松丸友紀、白石小百合、秋元玲奈、狩野恵里繁田美貴、紺野あさ美、植田萌子 ほか/大澤亜季子(セント・フォース)
inserted by FC2 system